記事一覧
-
後縦靭帯骨化症とは?
皆様、こんにちは。 脳神経外科医の遠藤です。 今回は、後縦靭帯骨化症について、解説していきたいと思います。 【後縦靭帯骨化症とは?】 後縦靭帯骨化症 = こうじゅうじんたいこっかしょう と読みます。 この病気について なるべくわかりやすく解... -
腰痛の治し方
皆様、こんにちは。 脳神経外科医の遠藤です。 今回は、腰痛についてお話したいと思います。 【腰痛とは?】 『腰痛』とは、文字通り腰の痛みのことです。 ほとんど全ての方が、多かれ少なかれ経験したことがあると思いますが、まだまだ謎が多い痛みなので... -
標準治療を受けましょう
皆様、こんにちは。 脳神経外科医の遠藤です。 今回は標準治療についてお話させていただきます。 【標準治療を受けましょう】 標準治療とは? 本来の標準治療とは、がん治療の際に使われることが多い言葉です。 標準治療とは、過去の膨大なデータや経験を... -
怪しい民間療法に気を付けましょう
皆様、こんにちは。 脳神経外科医の遠藤です。 今回は、世の中にはびこっている怪しい民間療法について注意喚起をして参りたいと思います。 【民間療法とは】 民間療法とはどのような治療なのでしょうか? Wikipediaから少し言葉を拝借いたしました。 まず... -
しびれとは?
皆様、こんにちは。 脳神経外科医の遠藤です。 2017年に体のあらゆるしびれを対象にした『しびれ外来』を立ち上げ、かれこれ5年以上が過ぎました。 今回は、そのしびれについて、少しお話していきたいと思います。 【しびれとは?】 そもそも『しびれ』と... -
頚椎症とは?
皆様、こんにちは。 脳神経外科医の遠藤です。 今回は、『頚椎症』について解説していきたいと思います。 【頚椎症とは?】 頚椎というのは、せぼねの首の部分のことをいいます。 下の絵の水色の部分の骨が頚椎です。 全部で7個の骨で形成されています。 ... -
腰部脊柱管狭窄症とは?
皆様、こんにちは。脳神経外科医の遠藤です。 今回は、 『腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)』 について、解説していきたいと思います。 【腰部脊柱管狭窄症とは?】 『腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)... -
椎間板ヘルニアとは?
皆様、こんにちは。 脳神経外科医の遠藤です。 今回は『椎間板ヘルニア』について解説していきたいと思います。 『椎間板ヘルニア』という言葉を、聞いたことがある人は多いかもしれません。 案外身近な病気で、知り合いが、ヘルニアになってしまったとい... -
せぼねって整形外科?脳神経外科?
皆様、こんにちは。 脳神経外科医の遠藤です。 【】 せぼねの病気でかかりたいとなった時、何科にかかればいいんでしょうか? 多くの人は、整形外科にまずかかるのではないでしょうか。 もちろん正解です。 整形外科医は、骨の専門家であり、せぼねについ... -
『主治医がみつかる診療所』に出演しました
皆様、こんにちは。 脳神経外科医の遠藤です。 もう数年前になりますが、予約の取れない専門外来特集とのことで、自分が担当していた『しびれ外来』が取り上げられました。 その頃はまだコロナのコの字も出ていない時期でした。 一般視聴者さん対象という...